歩車道・地先・車止・その他縁石
JIS規格 歩車道境界ブロック
主として車道と歩道の境界に使われる縁石で三種類の寸法が有り、片面・両面タイプが有ります。また各種切下げ・乗入れタイプが有ります。
直線部用だけではなく曲線部用の製品も一般部用・切下部用など多くのバリエーションが有ります。また現場打ちの基礎部分をプレキャスト化した歩道止石基礎ブロックも有ります。
BFブロック
相模原市のピーシーコンクリート様が開発した歩道切下げ用のブロックで、車椅子の方のなるべく「段差の無い」という要望と盲人の方の「境界が分かる突起が欲しい」という相反する要望を解決したプロックです。東京・神奈川を中心として全国で使われています。当社は東京地区の販売店としてすばやい納品が出来るように板橋区成増に一定量の在庫を持って販売しています。
その他特殊縁石(特殊ブロック)・ピンコロ
UR都市再生機構(旧都市整備公団)型縁石
道路公団型マウンタブルブロック
埼玉県自動車教習所ブロック
東京都型非常時乗上ブロック
その他特殊ブロック・ピンコロ・スペーサーブロック
パーキングブロック
駐車場の車止めブロックです。簡単に固定出来、反射板も付いています。
パーキングブロックの詳細情報は株式会社サイコン工業様のホームページをご覧ください。